新宿区(東京都)
新着広報記事
-
その他
ゴジラ新宿上陸 詳しくは本紙6-7面で紹介しています
-
くらし
区のサービス・手続き・施設のご案内 しんじゅくコール 土・日曜日もご案内 受付時間:午前8時〜午後7時 聴覚に障害がある方で「ファックス番号のない記事」へのお問い合わせは、しんじゅくコールのファックスをご利用ください。 「新宿区総合案内用AIチャットボット」もあわせてご利用ください(24時間利用可)。
-
その他
はがき・ファックス等の記入例 ■講座・催し等の申し込み (1)講座・催し名 (2)〒・住所 (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号(往復はがきの場合は、返信用にも住所・氏名) ※往復はがきは、各記事で指定がある場合のみ。 ※費用の記載のないものは、原則として無料。 ※電子メールは、件名に講座・催し名を記入。
-
スポーツ
〔ピックアップ〕ゴールボール体験会 新宿でパラスポーツをプレーして 見て 体感しよう! パラリンピックに日本代表として出場した選手たちが講師として参加します。 当日は、選手による講話や、ルール説明・ボールの投げ方・守り方等の基本の解説、ミニゲームを実施します。 日時・期間:11月30日(日)午後1時30分~4時 会場・場所:新宿スポーツセンター(大久保3-5-1) 講師: ・川嶋悠太(東京2020パラリンピック5位) ・田口侑治(パ...
-
子育て
新宿区×よしもと ワクワク! スポーツ体験プロジェクト 陸上教室 ■速く走るための基礎講座 100m走の自己ベストが10秒09の塚原直貴さんが、正しいフォームやスタートのコツなど、すぐに実践できるポイント等を解説します。走るのが得意なお子さんはスピードアップを目指して、苦手なお子さんは「走るのが楽しい!」と思えるきっかけづくりに、ぜひご参加ください。 日時・期間:11月24日(休)午後1時~2時45分 会場・場所:新宿スポーツセンター(大久保3-5-1) 対象:...
広報紙バックナンバー
-
広報新宿 令和7年10月25日号(第2515号)
-
広報新宿 令和7年10月15日号(第2514号)
-
広報新宿 令和7年10月5日号(第2513号)
-
広報新宿 令和7年9月25日号(第2512号)
-
広報新宿 令和7年9月15日号(第2511号)
-
広報新宿 令和7年9月5日号(第2510号)
-
広報新宿 令和7年8月25日号(第2509号)
-
広報新宿 令和7年8月15日号(第2508号)
-
広報新宿 令和7年8月5日号(第2507号)
-
広報新宿 令和7年7月25日号(第2506号)
-
広報新宿 令和7年7月15日号(第2505号)
-
広報新宿 令和7年7月5日号(第2504号)
-
広報新宿 令和7年6月25日号(第2503号)
-
広報新宿 令和7年6月15日号(第2502号)
-
広報新宿 令和7年6月5日号(第2501号)
-
広報新宿 令和7年5月25日号(第2500号)
-
広報新宿 令和7年5月15日号(第2499号)
-
広報新宿 令和7年5月5日号(第2498号)
-
広報新宿 令和7年4月25日号(第2497号)
-
広報新宿 令和7年4月15日号(第2496号)
-
広報新宿 令和7年4月5日号(第2495号)
-
広報新宿 令和7年3月25日号(第2494号)
-
広報新宿 令和7年3月15日号(第2493号)
-
広報新宿 令和7年3月5日号(第2492号)
-
広報新宿 令和7年2月25日号(第2491号)
-
広報新宿 令和7年2月15日号(第2490号)
-
広報新宿 令和7年2月5日号(第2489号)
-
広報新宿 令和7年1月25日号(第2488号)
-
広報新宿 令和7年1月15日号(第2487号)
-
広報新宿 令和7年1月1日号(第2486号)
-
広報新宿 令和6年12月25日号(第2485号)
-
広報新宿 令和6年12月15日号(第2484号)
-
広報新宿 令和6年12月5日号(第2483号)
-
広報新宿 令和6年11月25日号(第2482号)
-
広報新宿 令和6年11月15日号(第2481号)
-
広報新宿 令和6年11月5日号(第2480号)
-
広報新宿 令和6年10月25日号(第2479号)
-
広報新宿 令和6年10月15日号(第2478号)
-
広報新宿 令和6年10月5日号(第2477号)
自治体データ
- HP
- 東京都新宿区ホームページ
- 住所
- 新宿区歌舞伎町1-4-1
- 電話
- 03-3209-1111
- 首長
- 吉住 健一
