千葉市(千葉県)

新着広報記事
-
くらし
市長メッセージ(第45号) 神谷 俊一 千葉国際芸術祭2025がいよいよ9月19日から集中展示・発表期間を迎えます。「ちから、ひらく。」をコンセプトに、市民参加で創り上げるアートの祭典です。普段は芸術活動が行われていない場所をアーツフィールドとして発掘活用することで、新たな地域の魅力の発見につなげます。制作過程に参加機会を設けることで、市民一人ひとりの創造的な「ちから」がひらかれ、アーツフィールドでの体験を通じて、千葉市の都市機能や歴史...
-
くらし
市役所・区役所へのお問い合わせは ■市役所コールセンター 【電話】043-245-4894【FAX】043-248-4894 利用時間:平日8時30分から18時まで(日曜日は定休) (土曜日、祝日・休日は17時まで)
-
文化
アートで楽しむ千葉のまち!千葉国際芸術祭2025(ちばげい) 楽しみ方ガイド “参加型アートプロジェクトの祭典”としてスタートした“千葉国際芸術祭2025(ちばげい)”がいよいよ、9月19日(金曜日)から集中展示・発表期間を迎えます。 ちばげいの特徴は「鑑賞」だけではなく「参加」して楽しめるアートプロジェクトがたくさんあるところ。 美術館やギャラリーの中ではなく、市内各所で開催しています。初回となる今年は千葉開府900年を記念して鑑賞料が無料! 「アートだから」とかしこまら...
-
くらし
ちば市政だよりの発行日について ちば市政だよりは、毎月1日発行です。発行日前日までに各家庭にお届けします!
-
くらし
交通事故から身を守るために 事故を起こさないだけでなく、事故に遭わないためにも、一人ひとりが交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践しましょう。 また、「ながらスマホ」は大変危険ですので、絶対にやめましょう。 ・ちばチャリーダー…2024年の市内の交通事故のうち、4分の1以上が自転車の関係する事故です! ■事故防止のポイント ▽車の方は ・特に住宅地に近い道路では、どこから歩行者や自転車が現れるかわかりません。速度を抑えて、...
広報紙バックナンバー
-
ちば市政だより 令和7年9月号
-
ちば市政だより 令和7年8月号
-
ちば市政だより 令和7年7月号
-
ちば市政だより 令和7年6月号
-
ちば市政だより 令和7年5月号
-
ちば市政だより 令和7年4月号
-
ちば市政だより 令和7年3月号
-
ちば市政だより 令和7年2月号
-
ちば市政だより 令和7年1月号
-
ちば市政だより 令和6年12月号
-
ちば市政だより 令和6年11月号
-
ちば市政だより 令和6年10月号
-
ちば市政だより 令和6年9月号
-
ちば市政だより 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 千葉県千葉市ホームページ
- 住所
- 千葉市中央区千葉港1-1
- 電話
- 043-245-5111
- 首長
- 神谷 俊一