羽生市(埼玉県)

新着広報記事
-
イベント
HANYU 消防フェア2025 ■消防士の仕事を体験しよう! 9.23(祝) 10時~14時 小雨決行 荒天中止 会場:消防本部 家族みんなで楽しめるイベントです。会場ではスタンプラリーを開催!キッチンカーの飲食販売も行います。 内容:消防車乗車走行体験、煙体験、地震体験、水消火器体験、放水体験、防火服等着装体験、AED・119番通報体験、はしご機能付消防車搭乗昇降体験(抽選。小学生以上対象)、ロープ渡り体験、防災ヘリコプターの...
-
くらし
こんにちは!市長です。Hello,everyone! 8月2日(土)、友好都市である福島県金山町の「沼沢湖水まつり」に出席しました。会場内は飲食や物販の店が立ち並び、湖畔でキャンプや水浴びなどを楽しむ観光客でにぎわっていました。羽生市では、毎年キャラクターの出演や特産品の販売などで参加し、金山町と交流を図っています。今後も交流を深め、さらなる友好関係を築いてまいります。 今月の特集は、新たに開催する「羽生利根川水遊びフェス」です。利根川を活用した観光...
-
イベント
特集 羽生利根川水遊びフェス 初開催! 利根川の魅力を体感実践川遊び‼ 9.27(土)10:00-15:00 荒天中止 9月27日(土)、利根川で新たな親水イベントが開催されます。 イベントに参加して、水辺での楽しく安全な遊び方を学び、普段の生活では経験できない利根川の魅力を体感してみよう! 会場:利根川右岸 昭和橋上流の砂州 持ち物:水着、速乾性のある服、かかとが固定できる履物、タオル等 注意: ・臨時駐車場から会場までは足場が悪くな...
-
くらし
CITY TOPICS ■Topic1 ▽羽生ふじ高等学園が「ノウフク・アワード2024」で優秀賞を受賞 1月22日(水)、埼玉県立特別支援学校羽生ふじ高等学園が、農林水産省をはじめ関係省庁等が実施する「ノウフク・アワード2024」で、優秀賞を受賞しました。 「ノウフク・アワード」とは、全国の農業と福祉の連携に取り組んでいる団体の中から、優れた取り組みを表彰するものです。同校の農業コースの生徒が、農業者の指導による農産物...
-
子育て
子育てTOPICS ■Topic1 ▽上手にほめる 子育て練習講座 日時:9月25日(木)10時~11時 場所:こどもひろば(市民プラザ1F) 対象・定員:市内在住で1歳~6歳の子とその保護者。6組(先着順) ※お子さんと一緒に講座を受けられます。 費用:無料 申込み:9月1日(月)からこどもひろば【電話】561-7750へ。 問合せ:児童保育課 【電話】内線178 ■Topic2 ▽食の安全講座 ~家庭でできる食中...
広報紙バックナンバー
-
広報はにゅう 令和7年9月号
-
広報はにゅう 令和7年8月号
-
広報はにゅう 令和7年7月号
-
広報はにゅう 令和7年6月号
-
広報はにゅう 令和7年5月号
-
広報はにゅう 令和7年4月号
-
広報はにゅう 令和7年3月号
-
広報はにゅう 令和7年2月号
-
広報はにゅう 令和7年1月号
-
広報はにゅう 令和6年12月号
-
広報はにゅう 令和6年11月号
-
広報はにゅう 令和6年10月号
-
広報はにゅう 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県羽生市ホームページ
- 住所
- 羽生市東6-15
- 電話
- 048-561-1121
- 首長
- 河田 晃明